【投稿する】
折りたたむ
台風・大雨・洪水・その他 災害のお見舞いを申し上げます。災害は何時やってくるか分かりません。避難場所の確認、防災の準備をお願いします。
秋はイベントも多く、イベント情報助かります。あと数ヶ月の秋、食べて行楽して楽しみたいです。
天皇陛下の即位礼も無事終わって、11月10日はいよいよパレードが行われるが、秋晴れの爽やかな1日であって欲しいです
いつも他人事と思っていたが、今回の信濃川を見たら自然の脅威を思い知らされました。懐中電灯や電池を常備家に置いておく事を決めました!被災された方々、一日も早い復興を願ってます
自然災害はいつどこで起こってもおかしくない世の中ですね。他人事とは思わず、危機管理を持ちたいと思いました。
新潟県も大きな地震が短い間に2度もあったから災害はもう嫌です。
先日の台風で、我が家は被害を免れましたが、長岡大橋を渡る際など泥に浸かったテニスコートなどを見ると大変なことだったなと実感します。家では一応持ち出し袋と備蓄は用意してありますが、普段食べられるものをと台風の前に買い出しにいき、当日も停電にならない内にと早めに夕飯、お風呂を済ませました…災害は起きてからでは遅いし、気持ちの上でも自分の身にも降りかかるかもしれないと、普段から備えないとと強く思いました。ギフトカードを頂きましたら子どもや夫の冬物を選びに行こうかなと思います。宜しくお願いいたします。
台風19号、長岡市も浸水被害がありましたね。被災された方々にお見舞い申し上げます。私は当日仕事でした。TVの中継やニュースで情報を得ることしか出来ず、仕事をしながら自宅や家族の心配をしていました。
地震、台風、水害…ひっきりなしに日本のどこかで災害が起きてばかり。
長岡でlunchを楽しめるお店の情報を知りたいです
チラシは見たいけど新聞は読まない!そんな世代の方には嬉しいサービスを提供してくれてるな?と思いいつも使わせていただいております,これからも主婦の味方でいてください!いつもありがとうございます!!!
ライブカメラ設置場所を増やして欲しいです。
イベント情報、一覧になっているので、とても見易く役に立ちます。
節約主婦です!新聞をとっていないのでよく利用しています。チラシの更新が楽しみです 当選したら娘に洋服を買ってあげたいです!
天皇陛下の即位礼も無事終わって、11月10日はいよいよパレードが行われるが、秋晴れの爽やかな1日であって欲しいです。
孫の誕生日にギフトカードのプレゼントしたいです。
これからもよろしく。
いつも楽しく見ています
やはり毎年避難訓練を・・しましょう。
いつも色んな情報ありがとうございます。参考にしたお出かけしています。
新聞をとる余裕の無い我が家にはネットで広告が見れて本当に助かっています
UNIQLOでヒートテックシャツを買って是をひかないようにしたいです。
イベント、チラシとても役立っています。いつもありがとうございます。
いつも楽しみにしています。広告やイベント情報があり、参考にさせてもらってます。
我が家は赤ちゃんがいるので、ミルクの準備も必要です。新しく発売された液体のミルク、気になります!
年末年始のお買い物にぜひ欲しい!!!
年末イベント特集してほしい
ドンキホーテのチラシがいつも掲載されないのですが、チラシを作ってないのでしょうか?ドンキ以外の店もチラシの掲載がずっと無い店は削除した方が見やすくて良いかと思います。
ドン・キホーテのチラシ有効期間内は掲載するようにしています。滅多にチラシを掲載しない店舗を表示しておくか検討したいと思います。
長岡高校に通っている高校生です。ネット長岡に、勉強できる場所が紹介されていると助かります。アオーレ、まちきゃん以外にも高校生が放課後勉強できる場所がどこかあるとうれしいです。
ご意見を参考にさせていただきます。
新聞とってないので、とても重宝してます。
新居へ引っ越しをして、新聞を取っていないため、こちらのサイトを利用していますが、とても便利です!地域ならではのチラシもあったら、嬉しいですが、今のままでも充分です。これからも利用させてもらいます。
夏祭り・イベントを楽しみましょう! 長岡祭り花火大会を見物!
ついに、来ました長岡の一大イベント!The夏!長岡花火=夏ですよね!
2回目はないかー! いつも助かってるぅ-!!!
毎年長岡花火見ていますが毎年感動をいただいてます。この日が終わると1年が終わった気持ちになりまた来年と思います。さすが日本一の長岡花火。これからもすばらしい花火お願いします!
今年の花火観覧券市民枠がなくなり困っていた人が知人にもいました。市民の花火なので改善して欲しいと思います。
お祭り情報が載っているので参考にさせてもらっています。
猛暑が続き、子どもも夏休みに入り毎日疲れながらもどうにかこうにか過ごしています。 家事育児におわれ、ゆっくり湯に浸かることもないので当選しましたら同じく育児に励むママ友とのんびりリフレッシュしたいと思います。よろしくお願いいたします。
長岡花火行ってきました ワイドなスケールに感激
華の湯行きたい!!
消費税が上がる前に、買いたいもの
本日町内の公園で納涼祭が行われます。 豚汁とビールで暑さを吹っ飛ばすぞ!!
病気は突如やって来る! 腰痛で二か月間、痛み止めを飲んで安静にしていましたが。 我慢できず、他の医者に診察して頂き、MRIの検査、ヘルニアの手術、 二週間後退院、痛みは無く、普通に生活をしています。 (荷物は当分持たないようにしています、運転もしています。) 病気も自己責任で治すよう勉強しないと。
いよいよ梅雨のシーズンが来ますが、大雨、ゲリラ豪雨だけは、勘弁しもらいたいものです。
人間ドックへ行こうと思って早5年…まだ行ってませんが、病気は早期発見に限りますよね!
今年の5月はあっちぇかったなぁ。 夏は例年より猛暑になるんですかね。。溶けるってこうゆうことなんでしょうかね。
常に頭がいてぇ
新聞をとっていないので、チラシ情報がありがたいです。もっと色んなお店のチラシが載るとうれしいです。
娘の治療入院中
病気は突如やって・・・こないように食事、運動など努力をしています。今の所元気に過ごせていますが、年なので。普通に生活できることが一番の幸せだと思って感謝しています。
いつも広告掲載助かっています。チャレンジャーの広告は、裏面を見るのに一旦前画面に戻り、再度やり直さないと見れません。何故でしょぅ?
子どもはすぐに病気をもらってくるけれど自分自身風邪すら引かなくなったな! 母は強し!!
腰痛の辛さは経験者しかわからないですね。 私も手術しました。
いつも拝見させてもらっています。 家でもチラシを見ていますが、まとめて見れるので助かっています。
病気は本当に突然なります。20代の頃、若いから大丈夫だと思っていたら2回もギックリ腰もなり大変だった。
父は健康そのものでした。が、癌になって6ヶ月の闘病生活で突然逝ってしまいました。70代迄は温泉付の人間ドックを喜んで行っていたのですが「俺は賞味期限が過ぎたから」と80代になってからドックも行っていなかったようです。賞味期限過ぎてても生きてて欲しかった。
セカンドピニオンも活用して治療法も考えていかないと、病気はわかりませんね。
阪神・原口選手の大腸癌からの復帰。 大きな勇気をいただきました。ご本人はもちろんですが、突然の病を支えたご家族や球団(会社)の力。そして、彼の復帰を信じて待ち望んでいたファン。 病や怪我をしてからじゃないと、健康の大切さに気付きませんが、やっぱり健康第一ですね。
商品券は画期的ですね、どんどん載せて下さい
良食のチラシが加わって嬉しいです。
元気な時ほど体を大切にしたいものです。健康診断は定期的に受けています。
私は敏感肌です。いつも使用している敏感肌用の化粧水がなくなったので、普通の化粧水を使用したら…唇に水泡ができ、鼻の下はプツプツができ、顔面も痒くなり…やはり駄目でした。今も顔は酷い状態です。
プレゼント当たりますように!
腰痛もですが、仕事柄肩コリがひどいです。 運動すると良くなるらしいので運動しないとと。 保険に入るより毎日少しずつ健康を意識して運動するのが良いのかな…。
子どもがいるとどうしても自分のことは後回しになってしまい、早く治るものもなかなか治らず、結局悪化して病院へ・・・早めに受診しようと思うのですが、なかなか
生まれてから35年間、病気とともに生きているので、健康の方の生活が解りません。
以前当たった商品券。今回もまた当たりますように!当たったら娘のオムツ買いに行きます!
病気をきっかけにウォーキングを始めました。今まで言い訳つけて運動しませんでしたが、始めてみたら段々と筋肉がついて変わっていく身体に喜びを感じ、ハマっています。 健康にも気分転換にもなるし、一石二鳥ですね。
自分は10年前に仕事で腰を痛めてしまいました。何件か整骨院に行ってみたが完治せず痛みを我慢しながら今も仕事をしています。病気や事故、怪我は気を付けていても起こってしまうもので、起こってしまったら周りに心配をかけたくないと思ってしまいがちですが、先ずはしっかりと完治する事が大事ではないでしょうか。痛い思い、辛い思いをするのは自分であり時間がかかっても早めに治療 する事は大事だと思います。
腰痛持ちです。私も手術はしなかったものの、痛みで動けず4泊入院しました。ブロック注射やMRI検査…苦い思い出です。 重労働時はコルセットの着用を心がけたり、常日頃から腰痛を悪化させない努力をしております。またあの痛みに襲われるのはもう勘弁!! 最近はヘルニアは手術しない方向みたいですね。整骨院の先生が言ってました。
チラシがいつでも何処でも見ることができて感謝してます。長岡方面もよく行くので近くだけではなく色々見て買い物に行けるのが便利だなとつくづく思います。
セルフメディケーションの時代ですよね。やはり健康一番!運動というか最近は筋トレを医師も推奨していますよね。いつまでも自分の足で歩いていたいです。
一年に一回健康診断と胃カメラと大腸カメラを受けています。受ける時は嫌だけれども、子供のために長生き出来るように、頑張って受けていま〜す。健康が一番東京ディズニーランド貯金に毎年行く為に500円玉貯金を家族みんなでしています。 貯金箱がいっぱいになった時の達成感は毎年わくわくして楽しみです
いつもお世話になってます一番下の子(一才)の祭り用品をコメリでgetしたいと思ってました。ぜひ、お願いします
終活始めようと思っています。 子供たちに迷惑かけられませんから。
兎に角、二日間でも食事の量を減らすとすぐに体重が楽に落ちてしまい、痩せないように気をつけています。病気ではないのですが、昔から痩せやすく、もっとふつくらして健康的に見られたいです。
いつも買い物のときネットチラシ便利で使わせていただいてます
マルイ燕中央通り店が閉店し、アトレというスーパーが入ったのですが、安いんです!(目と鼻の先にリオンドールがありますが、こちらは高い。)たくさんの人に知ってもらいたいので、チラシの掲載を希望します!
アトレはマルイス−パ−の別会社?ではないでしょうか?現在、アトレのチラシを掲載する予定はありません。
ピカピカの一年生4月・5月は行事が目白押し 多忙の行事に目が回りそう! 先ずは、入学式・入社式そして花見 楽しんでくださいね。
寒の戻りが長引いて、未だ桜開花せず。早く満開の桜を見たいものです。
子供達も進級してお兄さん、お姉さんになって段々と自分が歳をとってるって感じるけど、春を楽しみたいです
毎年新学期が始まるとインフルエンザが流行りだすので、慣れない環境で体がついていかないので、健康管理をしっかりやらなければ
隅田川クルーズでお花見。 桜とスカイツリーと青空でした。
色々と出費が多くなりそうで、お財布がピンチ!
新店舗情報まってます
昨年は、子どもの中学校、高等学校入学が重なり忙しかったのを覚えています。あっという間に一念が過ぎました。子育てももうすぐ終わりに近づいてきてさびしい気持ちです。 今日、キャンプ場を予約。大きくなった子ども達ともう少し一緒に楽しい思い出を作ろうと決意した4月です。
春物プレゼントお願いします
最近、チラシの掲載が充実してきて嬉しく思います。チェックが止まらない!
悠久山の花見楽しみにしてます!!
小学校のクラス替えです。先生が友達増やすことができるのでと言われました。本人は喜ぶことができ、良かったですけど、本当のところは?
去年、入園式に出られなかったので、今年は進級式に出させて貰えることになりました。 桜も五分咲き、晴れるといいな。GWは田植えもあったり、休み希望沢山ありすぎて調整が難しい!!
学校の新学期が始まりました。歩く人も車の人も気を付けて通行しましょう。
今年は寒い日が続いているので、お花見もいつもより長く楽しめるかな?家族でお出かけしたいです。
うちの孫も今年から保育園へ ピカピカではありませんが、毎日大泣きしてますが頑張ってます
昨年は、中学、高校の入学式に。来年は、中学、高校の卒業式があります。今年は、なんにもイベントがない春でしたが、毎年のように子どもと花見に行けた事、そんな普通の事がとっても幸せに感じています。
AサーバーとBサーバーのどちらからでも観覧出来ますが、違いが分かリません。何か違うのでしょうか? 三条のマルセンや、マツキヨのチラシも掲載して下さい。新聞のチラシを全部見るの大変なんで、このサイトでチェックしてから日頃買い物行ってます。
道幅10人ほどが通れる橋に16人が通行しようとすると6人が通れません。チラシ閲覧者が集中した場合 A橋が閲覧しずらい場合B橋を通れるようにしました。
初めて応募しました。 当たるといいな
有難いことに現在孫が4人。ババは、初節句や入学祝や誕生祝いと四苦八苦なのに能天気夫は、ゴルフに飲み会と忙しい。少しは、大人になって欲しい。だからか五歳の孫は「ジジは友達」と言う。子供って正直なんですね。
春になり、新一年生や新入社員を見ると昔は自分も新しい環境に胸はずませ、時には緊張していたことを思い出します。 大人になった今では、春になり新しい環境で頑張る子どもや後輩たちを応援する立場。 自分も久しぶりに何か新しいことを始めて、初心にかえりたくなる気がするのもまた春ですね。
もうすぐ平成が終わりますね…そうかと思えば消費増税が始まり、新たな時代とはいえ生活が楽になるとも言えませんが、子育て世帯への保育料無償化などさまざまな施策が行われて少しずつ変化していきそうですね。 商品券を頂けたら生活に役立たせてもらいます。素敵な企画、いつも有り難うございます!
桜の花今年はボリュームはあまりないものの長く楽しるそうですね。先週柿川沿いの花楽しみも明日は、小千谷船岡公園の桜を見に行きます。そして、連休は、悠久山。楽しみたくさん素敵な写真を撮ろうと思います。
先日、長岡技大の桜を見に行って来ました!素晴らしかったですよ!
長男がピカピカの1年生になりました!親が心配しているより子は大丈夫!毎日楽しく通っていてホッとしてますが行事ごと沢山でスケジュール確認大変です…
花見で今宮公園に行ってきました。 長岡で知られていない穴場スポット でお勧めですよ!
10連休、正直、迷惑です
都会のテーマパーク等でできる行列にはどうして人目も憚らずイチャイチャするカップルが多いのでしょう。田舎ではまず見ないのに。
新時代も春スタートなんて、幸先良さそう。
毎日の買い物に・・・
GWが終わってしまいそうです。やり残しことないか、考え中
今年は花見に行けなかったから来年こそ行きたいです!
新潟市もプレゼントがほしいです。
令和、初めての運試し
5月は長期休暇だと思っていたら仕事が忙しくほんの少しの休暇楽しみました、これからも充実した日々を過ごせればと思います
10連休楽しみに計画していたのに、客人も家族も、胃腸炎にかかり、ずっと寝込む状況に。。。 悲しい連休でした
チラシをみるのに助かってます!!ありがとうございます!
あちこちで庭のお花がたくさん咲いて、犬の散歩も楽しい季節です天気の良い日には外に出て、元気に過ごしたいです
皆様にとって素敵な令和元年になります様に!
今年は親戚の入学式が一杯重なり大出費でした・・・
今年の花見は咲くのが早かったですねぇ。もうあっとゆうまに夏です。 昨日はスーパーでアイスを買いだめました。 暑い昼間はアイスで涼を取ります。
今春は兄弟で、卒業、入学が重なり多忙を極めました。ようやく新しい学校生活にも慣れてそれぞれやりたい事を楽しんでいます。 自分へのご褒美に、ふわふわのパンケーキ食べに行きたいな。
行事が多すぎて母はもうぐったり疲れました
春が待ち遠しい! 暖かくなったら、何がしたいですか?
ランニング、散歩
家族で花見や堤防を散歩したいです!早く春よ来い
春になったら、子供達を いっぱいお散歩に連れ出してあげたい!インフルエンザが猛威を振るっている中、なかなか何処に行くのも躊躇していますから。
花見
冬太りの解消として、ジョギングですね!そして春にある長岡ロードレースに出たいです!去年の大会は雨だったから今年は晴れて欲しいです。
少し遠出の旅に出たいです。 雪かき雪降ろしなど冬の疲れた身体に、リフレッシュしに癒しの旅に行きたいですね
大手大橋・長生橋10周まらそん
ドライブへ行きます
旅行したいです。 新緑と温泉、おいしいもの、楽しみです。
定番ですが、春になったらお花見がしたいです。 定番の方が春という気分に一番浸れるのて。
一昨年から家庭菜園が趣味になりました。昨年は天候と休みが合わず、畑を良い状態で耕すことができませんでした。今年は期を逃さずに土作りをしたい!
髪の毛を切りたい!冬に切ると寒いから
桜を見ながら日帰り温泉めぐり。
桜を見に行きたいです、薄墨桜です、後遠出したいですね、舞鶴の赤レンガとか良いですね、メジャーでは無いところも良いと思います
暖かくなったら、丘陵公園をゆっくり散歩したいです。 広い園内をのんびり歩くと、とてもリフレッシュ出来て、気持ちが良いです。
庭やプランターにお花を育てたい! 犬と一緒に日向ぼっこもしたいです
山歩き
海鮮やお肉を焼いたりして、バーベキューをしたいです!
体力作り
今年こそは ゴルフで 健康、ストレス解消そして 少しは上達したいと思う
3月末で定年退職です。第二の人生初めての春ですが、まずは畑を耕し、いろいろな野菜を育ててみたいと思います。60の手習いといったところでしょうか。
?削除方法
閉じる
不適切動画の報告